コンセプト
concept
会社理念
人と人の関わりを大切にし、社会貢献すると共に社員の幸せを追求していく。
介護サービスに「心」と「暮らし」を
私たちは、「住み慣れた自宅で生活をしたい!」と希望されている方のお手伝いが少しでもできればと思い、訪問介護を始めました。宇都宮市に根差し地域の方々に喜んでもらえることを理念に掲げ、ご利用者様のご要望に応じてあたたかく寄り添えるサポートを目指して参ります。
ヘルパーさんの幸せあってこそのお仕事
「困っている人を幸せにしたい」我々の仕事は、その信念のもと働くヘルパーさんの幸せのうえに成り立つものだと考えております。ヘルパーさんからご利用者様へ、前向きな気持ちが連鎖していくように。『あったか訪問介護ステーション』はヘルパーさんの幸せについても考える事業所です。
会社概要
company
会社名 ベリー介護合同会社
事業所名 あったか訪問介護ステーション
事業内容 訪問介護 ( 0970107983 ) 総合事業 ( 09A0100262 )
所在地 321-0954 栃木県宇都宮市元今泉7-26-3 ニューフォレスト206
連絡先 028-660-7576
営業時間 (平日)9:00〜20:00 (土曜)9:00〜18:00 (定休日)日曜・年末年始(12/30〜1/3)・お盆(8/13〜8/15)
職場環境
Work environment
事業所の取組み
『あったか訪問介護ステーション』では、仕事と家庭の両立、女性の活躍、職員が安心して長く働ける職場づくりを目指して環境整備に取り組んでいます。その取り組みの中で、下記の制度に参画しています。
1.とちぎ介護人材育成認証制度(3つ星法人)
あったか訪問介護ステーションは、介護職に従事する方が安心して長く働ける職場として栃木県から認証を受けている事業所です。
2.とちぎ働きやすい企業
3.男女生き活き企業
あったか訪問介護ステーションは、職場における女性の活躍推進と働き方の見直し等に積極的に取り組む企業や事業所として栃木県から認定を受けています。
4.とちぎ女性活躍応援団
あったか訪問介護ステーションは、栃木県が推進する働き方改革や女性活躍の推進に取り組む事業所です。
5.いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
あったか訪問介護ステーションは、栃木県が推進する「従業員の仕事と家庭の両立」及び「女性の活躍」を応援する事業所として宣言しています。
6. イクボス宣言
あったか訪問介護ステーションでは、管理職がメンバーの育休取得や短時間勤務などがあっても、業務を滞りなく進めるために業務効率を上げ、仕事と私生活を両立できるように配慮し、自らも仕事とプライベートを充実させられる働き方を実現できるように宣言しています。
7. トモニン
あったか訪問介護ステーションは、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組んでいる企業です。
充実した教育制度
『あったか訪問介護ステーション』では人材育成に力を入れており、研修制度を充実させ、キャリアステップを明確化しています。“職員の努力を正しく評価し、能力を最大限に発揮できる環境”を作っています。
1.新規採用者研修
新規採用者1人1人に合わせた研修を実施していきます。事業所ではメンター制度を導入していますが、メンターだけでなく全社員でフォローできる環境があります。
2.キャリアパス制度
働きながらキャリアアップできる仕組みがあります。
3.全社員研修
働きながらスキルアップできるように、資質の向上を目的とした研修を実施していきます。
4.個別研修
介護員1人1人の能力や経験に応じた研修を実施していきます。
5.資格取得に対する支援の実施
資格取得時の費用を会社が負担する制度があります。また、資格取得のための有休を半日単位でとることができます。
6.人材育成を目的とした面談・評価の実施(社内評価)
年に2回実施し、頑張った成果をきちんと評価していきます。
7.介護プロフェッショナルキャリア段位制度(外部評価)
シルバーサービス振興会が主催するキャリアを評価する制度に登録しております。
チームワーク
全体ミーティングの開催
毎月1回全社員が集まり、利用者に関する情報又はサービス提供に当たっての留意事項の伝達を行います。
ワークライフバランス
事業所では、以下の取組みを実施しています。
1.休暇取得・労働時間縮減のための取組み
・業務効率化のためICTの活用
2.産前産後及び育児・介護休業中の取組み
・育児、介護と仕事の両立を支援するための相談窓口の設置
3.育児・介護と仕事を両立できる取組み
・休業中にも学習できる仕組みづくり・復帰後も安心して働けるように研修や同行の実施
労務・安全について
事業所では、以下の管理者を選任しています。
1)雇用管理責任者2)安全運転管理者3)安全衛生推進者
福利厚生
1.健康管理に関する取組み
・インフルエンザ予防接種費用の補助・常勤、非常勤に関わらず、介護職員全員が健康診断を受けられます。
2.エプロンを全職員に支給
3.駐車場は無料
4.事業所内に休憩スペースと女子更衣室を設置
社員の声
<Fさん女性>
ちょっとづついろいろなこと(買い物や調理など)が経験できてよかったです。訪問先は利用者が1人なので1対1のふれあいが楽しい。その人らしさが全面に分かってくるようになり、いろんな価値観に出会えるのが嬉しいです。
<Sさん女性>
夜勤がないから規則正しい生活が送れるようになりました。運転も気分転換になるし、1件1件まわるので気分も切り替えられる。桜も見れた。利用者みんなが待っていてくれるので、訪問するのが毎日楽しみです。
<Hさん女性>
今年で6年目になります。長く働くことができてよかったです。まだ子供が小さいので、急な休みや子供が熱が出たり休まなければならないことも多いですが、みんな助けてくれるのでほんとにありがたいです。パートでも健康診断を受けさせてくれるので、健康についても安心できます。今年は今まで受けれなかった資格を取る予定です。会社が負担してくれるので、ありがたいです。
<Nさん女性>
まだ入社したばかりです。慣れるまでは同じ利用者が多いのは安心しました。運転不安でも大丈夫でした。場所や道を考えてくれるから。最初の同行訪問も、こんなに何回も同行してくれるんだ!って思いました。慣れてくるとコミュニケーションがとれるようになり楽しくなってきました。定期的に研修があり、研修を受けて忘れていたことを思い出すことができました。メンターとして教えてくれる人がいるので、分からないことをいつでも聞ける安心感があります。
私たちと一緒に働きませんか
Recruit
『あったか訪問介護ステーション』では、一緒に働いてくださるヘルパーさんを随時募集しています。現在の募集内容につきましては、下記からご確認ください。(ハローワークにも求人を掲載しています。)
アクセス
Access
住所 321-0954 栃木県宇都宮市元今泉7-26-3 ニューフォレスト206
T E L 028‐660‐7576
アクセス 白楊高校とファミリーマートの間の道を北に進むと 突き当りが今泉中央公園になります。 その信号の右側のアパートになります。 駐車場は2番をご利用ください。(赤いコーンが目印)